
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
富裕層上位40人の資産は2.4倍も増えたのに貯蓄ゼロは増加。消費税は低所得層ほど負担の重い逆進税に加え「貯蓄非課税」「貯蓄優遇税制」ですから、消費税増税は消費に回すほかない低所得層を更に痛めつけ貧困と格差を拡大します。※金融広報中央委データが18年以降使えなくなったのでSMBCの調査で補完 pic.twitter.com/rINMRwwG7M
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) 2019年4月13日
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
上位40人の資産が増えただけって
国民の資産が上位40人に集約されたとか最悪の悪政じゃん
国民の資産が上位40人に集約されたとか最悪の悪政じゃん
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
>>
ほんまこれ
ほんまこれ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
30-40代の貯蓄ゼロ割合が1年間(2018→2019)で6パーセント増えてるんだが…
なんだこの恐怖データ
なんだこの恐怖データ
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
>>
アベの実が実って消費意欲が増したんだろ
アベの実が実って消費意欲が増したんだろ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
金ってのはあればあるほど更に欲しくなるんですよ
あれは麻薬みたいなもんですね
完全に中毒ですよ
あれは麻薬みたいなもんですね
完全に中毒ですよ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
上級が儲かってるならアベノミクス大成功だろ
貯蓄0は自己責任
貯蓄0は自己責任
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
その貯蓄ゼロの連中の多くが投票に行ってなかったり
職場で頼まれるままに自民党に投票してそうで怖い。。
職場で頼まれるままに自民党に投票してそうで怖い。。
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
30代の持ち家比率が増えてるんだし
貯蓄ゼロ世帯なんて増えるんじゃね
家を持ったら貯蓄する必要なんてないし
貯蓄ゼロ世帯なんて増えるんじゃね
家を持ったら貯蓄する必要なんてないし
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
>>
でも消費も特に増えて無いという地獄
でも消費も特に増えて無いという地獄
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
>>
持ち家のレジャー化だろ
持ち家のレジャー化だろ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
トリクルダウンつって下から吸い上げたんだから当然だわな
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
自民党支持の底辺ネトウヨと若者たちが望んでるんだからよくね?
自業自得。
自業自得。
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
>>
自民党支持者だけ上級に全財産献上してろよ
もう失われた30年だぞw
自民党支持者だけ上級に全財産献上してろよ
もう失われた30年だぞw
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
シャンパンタワーの上だけがシャンパンをもらえるどころか下のシャンパンまで吸い取ってるじゃねえか
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
格差拡大政策
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
ジャアアアアアアアアアップwwwwww
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
国民は政治を政治家に丸投げ
政治家は結果と責任を国民に丸投げ
政治家は結果と責任を国民に丸投げ
ナショナリズムを政治だと思ってるアホウヨ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
貧乏人が金持ち支持してんだからそれが民意なんだろ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/14(日)
上級国民を優遇するのがアベノミクスなのに
ジャップはトリクルダウンあると思ってるの?(笑)
ジャップはトリクルダウンあると思ってるの?(笑)
庶民が実際に使えるお金は大幅減。アベノミクスを6年もやった「成果」がこれか。 #報ステ pic.twitter.com/HkMDFtqCzr
— 佐藤こうへい (@kou_antiwar) 26 de decembro de 2018
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント