~ 中略 ~
平和条約交渉で日本と北方領土の共同開発について協議することは可能だとしたが、「日本国内では(北方領土の返還が)国民的コンセンサスとみなされているため、合意するのは不可能だ」とも話した。
ロシアでは昨年プーチン氏が提唱する全有権者対象の投票で憲法改正が成立。「領土の割譲」を禁止する条項が盛り込まれた。
記事引用元(全文はこちら)
ロシア前首相、北方領土は「協議不可能」 改憲を根拠に
2021年2月1日
https://www.asahi.com/articles/ASP2164RCP21UHBI036.html
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」「ゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けよう」……。本当にこんなことを言ったのかと思ってビデオを見たら、本当に言っている。よくもこんな台本を書いたものだし、読めたものだ。https://t.co/d35hIgd9XB
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 6, 2019
北方領土とか言うやつは自民政府に逆らう反日
【北方領土の名称】プーチン「南クリル」、安倍首相「4島」… 北方領土はどこ?
ウラジーミルが国民投票で蓋をした
残ったのはポエム
“北方領土”交渉の前進図る 安倍・プーチン会談(15/09/29)
中国人船長の返還どころか
尖閣列島丸ごと級な訳で
金黒の街宣車に書かれてた
北方領土の奪還
とか懐かしい
これに関して日本政府は何も言い返せなかった
この時点でロシアは「日本政府は主権を持ってない」事を正確に認識し
「日本は実質アメリカの属国である」事を確信した為
「領土問題の相手として日本国政府は不適当」であるとして安心して憲法の改正をできた
各地の領土問題を解決した上で憲法はさっさと改正したかったが(実際北方領土交渉の直前に中国にはかなりの面積の領土を返還した)
日本政府がある程度の主権を持ってるならここで恩を売るのもありだと考えていたんだろう
ネトウヨ「あんな島いらないだろ!」
あだ名呼びって親近”感”が出せるだけで実際は親しくないよね
やってる感重視の日本人らしい行動
日露関係について伺います。先日,ラヴロフ外務大臣が日露平和条約の締結について,
第二次世界大戦の結果を認めることを意味すると,
日本が認めることが最初の一歩になるというような発言をされていますけれども,
この発言に対する大臣の受け止めをお願いします。
【河野外務大臣】
次の質問どうぞ。
【読売新聞 梁田記者】
今のに関連して伺います。大臣,国会答弁等でも日露関係については交渉に資することはないので,
発言は一切控えるというふうにおっしゃってますけれども,
今のように,ロシア側ではラヴロフ外相,ペスコフ報道官等々,いろいろな原則的立場の表明があります。
これに対して反論を公の場でするおつもりもないということでよろしいんでしょうか。
【河野外務大臣】
次の質問どうぞ。
【共同通信 田中記者】
引き続き,関連の質問なんですけれども,大臣は良い環境を整備したいということで,
発言をこれまで抑制的あるいは抑えてこられたと思うんですけれども,
一方でロシア側からは,どんどんこれまでとおりの発言が出てきます。
こういった端から見たらアンバランスな状況が,実際の協議にも影響を与えるという懸念もあると思うんですが,その点に関してはどうお考えでしょうか。
【河野外務大臣
】次の質問どうぞ。
【共同通信 斎藤記者】
大臣,何で質問に「次の質問どうぞ」と言うんですか。
【河野外務大臣】
次の質問どうぞ。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000785.html#topic5
NHKニュースが質問映像をカットしていたので、こちらが河野外相 「 #次の質問をどうぞ 」部分の動画、質問入りです。 pic.twitter.com/flWfKwvWDW
— textics (@textics) December 11, 2018
酷いなこれ
北方領土の日wiki
北方領土の日(ほっぽうりょうどのひ)は、北方領土問題に対する国民の関心と理解を更に深め、全国的な北方領土返還運動の一層の推進を図るために制定された記念日。2月7日。
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント