1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
2018年度に海外投資家が日本株を売った分、日銀が株式市場にほぼ同額を投資し、株価を支えていた異常事態がわかりました。
東京証券取引所によると、海外投資家が18年度に売った株式は買った株を5兆6314億円上回る「売り越し」(売った株の方が多いこと)でした。
第2次安倍晋三政権下で日銀が大規模な金融緩和を行い、株価つり上げ政策に乗り出して以来最大の売り越し。
米中貿易摩擦の激化、英国の欧州連合(EU)離脱問題など世界経済への不安を背景に海外投資家が日本の株式市場から資金を引き揚げています。
これに対し、日銀は株価指数連動型上場投資信託(ETF)を18年度に5兆6531億円買いました。海外勢の売り越し分とほぼ同額です。
記事・画像引用元(全文はこちら)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-12/2019041201_02_1.html
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
いまさら
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
国有化?
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
海外投資家「6兆円分売りました」
日銀「6兆円分買いました」
日銀「6兆円分買いました」
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
これからの時代一番大事なのは金じゃない健康だよ
俺からのアドバイスは体を鍛えておけ
俺からのアドバイスは体を鍛えておけ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
市場介入やめーやw
資本主義の自由経済とは何だったのか
資本主義の自由経済とは何だったのか
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
知らない奴いないだろ
安倍が日銀に円刷らせて株価つり上げてるだけの虚構市場だって
安倍が日銀に円刷らせて株価つり上げてるだけの虚構市場だって
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
日銀が6兆円買わなきゃおそらく株価は1万5千円を切っていたし
下手したら1万円を切っていたかもしれない
下手したら1万円を切っていたかもしれない
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
6兆の売りってリーマン以上だし1万余裕で切ってるよ
下手すりゃ麻生時代クラスじゃないの?
6兆の売りってリーマン以上だし1万余裕で切ってるよ
下手すりゃ麻生時代クラスじゃないの?
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
うーん、こわい
うーん、こわい
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
これ絆だろ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
な~にいざとなったら売ればいい
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
売れるものならな
売れるものならな
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
売る必要すらない。
ETFを買い続け、過半数を取得した時点で株式にして、
上場企業を国営化すれば良い。
売る必要すらない。
ETFを買い続け、過半数を取得した時点で株式にして、
上場企業を国営化すれば良い。
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
止まれねンだわ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
出口戦略どうすんのよマジで
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
普段データ出して反論するJKリフレすらそれ言われたら沈黙するからな 笑
普段データ出して反論するJKリフレすらそれ言われたら沈黙するからな 笑
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
20年くらいホールドして配当もらい続ければ大損はないだろうな
20年くらいホールドして配当もらい続ければ大損はないだろうな
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
国家が率先してマネーゲームw
汗水流して働けや!
汗水流して働けや!
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
安倍ちゃんの支持率操作が
日経がいいから景気がいいだもんな
逆でもいいけど
日経がいいから全ていい
日経がいいから景気がいいだもんな
逆でもいいけど
日経がいいから全ていい
これで回してる所がすごい安倍ちゃん
後の事なんか知ったことかである
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
出口は後の人が考えればいいんですよって誰か言ってた
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
外国人投資家にばらまくのもアベノミクスだぞ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
みんな分かってるけど対処仕様もないという
野党だって本気で政権取る気無いだろこれ
野党だって本気で政権取る気無いだろこれ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
ただただ株価で好景気を演出したいだけだぞ
それだけ
まじでそれだけ
それだけ
まじでそれだけ
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
それは違うぞ
上級は下級と違って資産の多くを株で持っているんだよ
だから、公金注入で株価を上げるということは
上級国民の資産を倍増させるということだ
それは違うぞ
上級は下級と違って資産の多くを株で持っているんだよ
だから、公金注入で株価を上げるということは
上級国民の資産を倍増させるということだ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
ソースが赤旗・・・
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
赤旗以外でもいくらでも出てくると思うが…
赤旗以外でもいくらでも出てくると思うが…
>> 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
>>
海外投資家の売り越し額も別に赤旗とか関係なく出てるし
日銀のETF購入額も公開されてるから赤旗がどうとか関係ないで
歪な現在の日本市場は共通認識だろ
海外投資家の売り越し額も別に赤旗とか関係なく出てるし
日銀のETF購入額も公開されてるから赤旗がどうとか関係ないで
歪な現在の日本市場は共通認識だろ
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
おもてなしの精神
番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/15(月)
でぇじょうぶだ
何かあっても国民から絞り取れば何とかなる
何かあっても国民から絞り取れば何とかなる
引用元: ・2ちゃんねるsc
タンス貯金していても無駄だからな、新札に変えた途端財産把握できるからW
いざとなったら回収しに来るぞW