
こういうことはやめてください。 pic.twitter.com/g6vhIf4Red
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) January 14, 2021
番組にリモート出演した緊急事態宣言が追加された栃木県の宇都宮市「インターパーク倉持呼吸器内科」の倉持仁院長は、こうした要請に「自粛に頼らざるを得ない状況ですので、とにかく医療現場は崩壊しておりますので、ぜひですね、国民のみなさまには自粛をお願いしたいと思います」と要望していた。
さらに現在の医療現場について「日々毎日の診療をやっていても怖いような状況ですので、非常に不安です」と明かし「入院すべき人が入院させることができないとか、それから肺炎の重症の人のうちどちらかしか入院できないとか、そんな状況が毎日続いています」と明かしていた。
記事引用元(全文はこちら)
「news23」で栃木県の呼吸器専門医が国民に要望「医療現場は崩壊しております…国民のみなさまには自粛をお願いしたい」
1/14(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebcf61f04be19d4c7fc9c042b074045891c7d54
ただの風邪なら世界はこんな事になってないし世界の学者や専門家よりも自分の方が感染症に詳しいとでも思ってるのかね
耳障りのいい話だけをするエゴイストは信頼される
ハゲの大谷先生も酷い目にあったみたいだし
最近晴恵が激痩せしてるのも気になる
検査拡大を訴える大谷クリニック院長が『モーニングショー』から消えた! 上念司の卑劣”デマ”攻撃、検査不要派とネトウヨの電凸が
2020年3月17日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10579/
指令入ってるだろこれ
ネトウヨ洗脳の仕掛け人は腹〇〇〇詫びろよ
https://Lite-ra.com/2020/07/post-5503.html



栃木住みだけどなんで怒ってるかわからん
検査してないから陽性者いるかもしれないけど遊びに来て経済回せ!
よりも
検査したらいっぱいいました、今は感染抑えるために時短とかするから収まったら来てね
のほうがいいだろ
検査したけど陽性者いませんでした、が一番いいけどさ
郵送されたのなら色々と証拠が残ってるから
犯人逮捕も不可能ではないよ
送ったアホが何かで指紋とられてたらすぐわかるだろうし
郵便もどこから出したのかわかれば防犯カメラなんかで特定するのはそれほど難しいことじゃないな
あとは警察のやる気だけど
行政がどう対応すべきかをtwitterでもガッツリ発信してるから
バカウヨの攻撃対象にされると思ってた。
意外にもTVが政権忖度出演カットをしてないんだよな倉持医師に関しては
そんなの昔からやってるが
最近は宇都宮が増えて悲壮感出しながら自粛しろ訴えてるから恨みを買ったんだろ
西浦教授も脅迫されてたからな
真実を述べる者が売国奴と罵られた世の中に
私は生きてきた
https://twitter.com/arapanman/status/792660497501818884
泣けてくるわ
引用元: ・2ちゃんねるsc
倉持先生、どうか警察にご相談なさってください… 僕まで腹が立って来ます…
— hiroshi.F (@hiroshikun1973) January 14, 2021
自身は正義だと思い込んでいるのだろうけど、度を越して犯罪になっている。
建設的な話をすることが何故できないのか。— たいやき☻ (@ran29maru) January 14, 2021
倉持仁さん、お疲れ様です。毎日、本当にご苦労様です。
カッターだけで脅迫文はなかったんでしょうか。指紋の検出は難しくても、郵送なら消印がありますよね。脅迫罪が成立すれば2年以下の懲役、又は30万円以下の罰金です。最寄りの警察署に巡回警備をお願いして下さい。どうぞくれぐれもお大事に。 https://t.co/LFNIJSTUWP
— 盛田隆二Morita Ryuji (@product1954) January 14, 2021
クレーム 呼び捨てやめよ、匿名で言うな
言っておきますが、自民党とか、立憲民主党とか共産党とか、政治は全く関係ありません。臨床医の医学的な立場から必要なことを現場として求めて、足りないところを批判しています。勘違いのクレームは迷惑ですし、酷いものは警察か法的に処理します。 pic.twitter.com/6jaYx7okrR— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) December 26, 2020
倉持先生、県警に通報してください。県警は先生、スタッフ、患者さんの警護をお願いします。
また、威力業務妨害、脅迫の刑事罰です。捕まえて素性を晒し動機を明らかにしてください。— ニャンコ先生 (@9YlXiEZhiZmTZtk) January 14, 2021
コメント