悲痛な叫び声を上げるのは、大分県別府市のショッピングセンター「ゆめタウン別府」の職員だ。
~ 中略 ~
「今まで大人気だった、『地獄めぐり』の団体バスツアーがなくなりました。
市内には、宿泊客の7割を韓国人が占めるホテルも多くあるのに……」(別府市・ホテル経営者)というから事態は深刻だ。
写写丸が別府に向かうと、週末の昼にも関わらず、温泉街には人通りがない。
地元商店からは、体感で来店客が半減したという声が多数。
~ 中略 ~
「対馬南部の厳原港は、韓国・釜山との連絡船の運航を8月半ばから運休しています。年間10万人が、厳原港から入国していたのですが……」
こう語るのは、対馬観光物産協会の担当者。
連絡船は、片道約2時間で韓国と日本を行き来することができる。
船が来なければ客も来ない。
50以上の客室を持つ観光ホテルの嘆きは止まらない。
「現在、韓国人の宿泊客はゼロです。7月ごろから団体客のキャンセルが増え、8月からは韓国からの予約自体がなくなりました。この数年ほぼ満室だったのですが、現在は7割が空室。半年間は回復しないだろうと覚悟しています」
港では、打撃を受けた観光ホテルに魚を卸す漁業関係者にも影響が出ているという。
記事引用元(全文はこちら)
韓国人の宿泊客がゼロに…ああ日本の観光地が泣いている!
9/5(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00010001-flash-peo
他国の観光客なんか他国国内情勢ですぐ変わる
日本の政治情勢が変えちゃった現実を見よう
他国に頼らないとこの先自国の人間減り続けるだけなのに無理やで
韓国5割 中国3割 残り日欧米
でなりたってるからなあ…
韓国人って海外旅行に貸し切りバスでスーパー行くの?
うん
国内のバスツアー行けばわかるけど、提携物産館の土産物屋に強制立ち寄りする
それの宣伝購入費用でバスチャーターが安く仕上げられてる
APUができたり海外から観光客を呼び寄せて持ち直したのに何がコリアリスクだ
APU行きバスがあるから
別府観光港に遅くまでバスで行けて便利
以前はタクシーとかになってたもんな
地獄めぐりもオンボロだし
日本人は行かんよな
正解
比較的観光客のいないアーケードとか廃れててヤバい
韓国人がいて行きづらいとかいうがツアー客が行く場所なんて限られてるから避けて通れるのに
一時期の熱海みたいなイメージだが
病院が併設する保養施設みたいなのいっぱいあるよ
年寄と、廃れてるのが気にならない外国人向けの町
中洲も韓国人めちゃ減ってる
温泉地獄わぐりなんて行くわけないだろ。
季節柄、客が減って当然。
捏造しすぎ
そこに今までは来てたんだけど
「半年間は回復しないだろう」
冬に来ること分かってるんだよ。
去年までは年中いた
本当に口だけで実態しらないんだな
安倍、てめえ日本の観光産業潰してどうするんだこのバカ
伸び率が問題。2013年以降、ほぼずっと17%以上をキープしてきたのが、1桁台に落ちた。
日本への観光客が一番多かった、韓国・台湾・香港を合わせた3ヵ国は、直近だと、既に「前年割れ」に突入。
その落ち込みをカバーできていないわけ。
これ確実に数字に出るだろうけど
政府は発表しませんでまた誤魔化すつもりなのかと思ってしまうわ
外国人観光客の増加って日本で数少ない明るいニュースの一つだったのによお
悲しすぎるというか、憤りすら感じるよ
安いツアー旅行しか出来ない貧乏な日本人が増えすぎたしそもそもツアー旅行離れ進んでいる
受け入れ側はとにかく団体客が欲しいんだ
あそこ韓国人しかいない
別府は湯布院とあわせて九州、主に福岡県民の金持ちや会社慰安旅行の地として発展した
もちろん温泉地としては昔からあるもので湯量は九州一
現在も九州で宿泊施設が最も多いのが大分県
避暑地としても湯布院は優秀で
真夏でも朝は寒いほど
しかし近年、バブル崩壊後、日本人の利用は減少し続けた
それでも韓国人観光客の増加や中国人観光客の増加によって
需要を維持し続けてきた
これに冷や水をぶっかけたのが安倍
もちろんこの冷や水は大分だけではなく
対馬や安倍の地元の下関も襲っている
外国人頼みのこのタイミングで糞外交してるとか正気じゃねーよ
これからも不買を続ける、と言ってんだから二度と来ないよ
覆水盆に返らず、韓国以外の道を模索したら?
次いこ次
初見や回数少ない段階で日本観光となるとまずは京都、奈良でそれからどこか有名な所となってくのが逆の立場から見れば当たり前なんだし
九州の温泉めぐりツアーなんて日本人の目からしてもマニアックな旅程は気軽に日本に来れる距離のリピーター観光客しか来てくれないんだから最も身近が外国である韓国客失ったらそら辛いの当たり前だわ
外国人(特に韓国人)がいないことをアピールすれば、韓国人を嫌っている外国人や日本人が戻ってくると思う。私もその中の一人です。
内需ズタボロのこの国にそれを求めちゃう?
駆け込み需要の消費すら起きない、起こせない今の日本人に旅行ガンガンする余裕あると本気で思ってるなら頭安倍だろ
じゃあお前が行けよ
韓国人が減ったのはここだけじゃないぞ
全国各地を回って、そのエビデンスを残せ
君が店を開いたとしよう
開店当初は友達やら知り合いやらが来てくれて繁盛しました
君はそれでやって行けると思う?赤の他人の客が来ないと無理だと思わない?
これネットのアホの常套句ね
そもそもデカい口叩いてるお前らが旅行に行かないから海外客頼みなんだろ
欧米ならまず離発着空港は成田か関空
始めて日本に来るならそこから東京観光か京都奈良、初回に九州なんて行く奴はまずいないしわざわざ10時間かけて複数回日本に来る欧米客なんてかなり少数
必然的に福岡国際空港に直接アクセスできる中韓の客が主力になるのは必然なのにこの仕打ち
京都駅近くのリッチモンド取れたぞ普通の値段で。
無茶苦茶観光客減ってないか?
福岡からなんだけどこっちも中洲とか全然いない。
キャナルやベイサイドも少なくなってるね
キャナルはガチで減っていたな
米中貿易摩擦で中国人も減っているのもあるかもしれないけど
それどころか大阪のホテルの価格が去年の半分になってる
維新もノーダメージでいられないんじゃないの
関西は観光客は減ってない!むしろ韓国人が居なくなって快適になった!って維新信者がアピールしてたけど?
円安で国がボロボロなのがバレてしまう
引用元: ・2ちゃんねるsc
「・・安倍さんは『観光立国』を訴えていましたよね。まさにその安倍さんが『観光業』を壊しているんですよ」(別府市・温泉施設経営者)https://t.co/2I5l9GhjUr
⇒この経営者の言ってることが、的を射ている。国内消費の低迷をインバウンドで代替しようと言いだしたのは安倍政権。— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2019年9月5日
https://t.co/rZ7QbaCCOw
結果はこうなるよね🤔
これにコメント賛同してる多くの人達は
観光地の努力が足りないと自己責任を押し付けてる🤔
自分たちが代わりに観光に行けば良いだけなのにね🤔
これを「金を出さない口だけやろう」と私は思います🤔違いますかね?
早く民間交流が戻ると良いですね。— 〜としゆき〜 移動平均線の考察中🐸 (@bairinn1) 2019年9月6日
韓国への敵愾心を煽る政治家とメディア、真の狙いは日本の地方経済の破壊かと疑う声もhttps://t.co/SlNeTbEG8j
— Shin Hori (@ShinHori1) 2019年9月5日
もっともっと恨み節をあげた方がいいよ。地元の青年会議所とか自民党議員とかにさ
— ひろすけ (@hrskksrh) 2019年9月5日
日本人は観光する余裕などないので、当分は外国からの観光客頼みになってしまう。観光地の皆さんは、わざわざヘイトを煽って外国人観光客が逃げることをした者へ賠償請求しても良さそう。https://t.co/E1mhtftw08
— 管理人@いちゃいちゃNavi (@Flirting_navi) 2019年9月5日
本当、福岡市内も明らかに韓国人観光客見かけなくなりましたなぁ。。。
観光業関連の方は、大変だろうね。嫌韓撒き散らす人達は言ってスッキリするかも知れんけど、同じ日本人がそれによって泣いている事を考え欲しいね。。。
嫌韓煽って生み出すのは憎しみかないんだよ。
https://t.co/GK0fBworRM— 矢羽田 (@yht3a) 2019年9月5日
コメント