要望書は
▽旧統一協会の今回の集会に参加したり、賛同メッセージを送るなどしないこと
▽旧統一協会やその正体を隠した各種イベントに参加・賛同しないこと
▽選挙で旧統一協会信者らの支援を受けないこと
―の3点を求めています。
山口弁護士は「私たちは旧統一協会と政治家の関係を警戒しています。安倍晋三首相が旧統一協会と親和的なことから、集会に参加する議員が増えている」としたうえ、「旧統一協会は反社会的行為を組織的に行ってきた団体であり、今もそれを続けています。政治家が関係を持つことは違法活動にお墨付きを与え、反社会的活動の是正が困難になります」と強調しました。
記事引用元(全文はこちら)
旧統一協会と関係断て
霊感商法全国弁連 国会議員に要望書
2019年9月28日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-28/2019092815_03_1.html
本体?
いやこねーぞ
スレが過疎る過疎る
チョンモメン連呼パヨク連呼もなぜか来ない
見たことないわ
触れちゃいけないと言われてるんだろうな
ネトウヨって野良はいなくてみんなどこかに属してんだろ
行動パターンが全部同じなんだよな
安倍ちゃんの時に統一教会が家庭連合に名称変更してるんだよね
フツーカルトは名称変更許可政権から出なくて
ずっと拒否られてたのに
18年越しの悲願!統一教会の名称変更を文化庁が認証、世界平和統一家庭連合に=専門家は勧誘被害増加を懸念
2015年8月31日月曜日
http://dailycult.blogspot.com/2015/08/18.html
統一教会広報局本紙担当者によると、1997年から文化庁に再三申請のための手続きを行なってきたが、なかなか取り合ってもらえなかったという。
今回ようやく申請が通って認証を受け、18年越しの悲願を達成したことになる。
一広報局員としてコメントを求めたが本紙担当者は、「コメントを差し控えさせていただきます」との回答だった。
◆本紙主筆ら専門家は懸念
この件に感し統一教会問題に取り組む識者からは勧誘被害の増加を懸念する声が挙がっている。
めちゃくちゃ興味あるんだけどな統一教会
嫌儲設定では統一教会がネット工作とかいっぱいしてる設定だけど全然尻尾出さないよね
ユナイトもなにしてんのか分からないし
やっぱ仕事だったの?怖いんだけど(笑)
引用元: ・2ちゃんねるsc
旧統一協会と関係断て/霊感商法全国弁連 国会議員に要望書 https://t.co/0hZojLLLBs 30日に全国会議員の事務所宛に要望書が届けられます。しかし秘書のところで留まり、議員にまで行き着かない場合が多いので、ネットで拡散した方が本人の目に入る可能性が高いです。追って資料を公開します。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年9月28日
これが10月6日に行われる集会です。自民党の国会議員たちが参加する予定です。霊感商法被害弁連による要望書をこれから紹介します。明日、全国会議員あてに届けられます。 pic.twitter.com/8bBYYMA7Ip
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年9月28日
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年9月28日
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2019年9月28日
この記事は面白い❗安倍内閣はカルト内閣だね😂 統一協会から昭恵さんが信心する不二阿祖山大神宮、荻生田は幸福の科学とつながる。そして創価学会。何ともはや‼️ https://t.co/2NB5k0JOiu
— 中野毅 (@ts_nakano) 2019年9月22日
【HBO!】第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との関係も枚挙に暇なし https://t.co/Y0NGfNRqnN pic.twitter.com/adLCDzE8tV
— co-shi (@coshi999) 2019年9月28日
「安倍晋三首相が旧統一協会と親和的なことから、集会に参加する議員が増えている」嫌韓のネトウヨが統一教会と親しい関係にある安倍とその仲間議員を支持とは本当に不思議。誰か納得のいく説明をしてほしい。→旧統一協会と関係断て/霊感商法全国弁連 国会議員に要望書 https://t.co/2xlOfeJL1Q
— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) 2019年9月29日
コメント