近くで農地を借り、コメ、ネギ、ジャガイモなどを育て、直売所で売るのが日課だ。
自宅は原発から2.5キロ離れた場所にあった。
30年以上、繁殖用の牛を育て、牛舎を増築していた矢先の原発事故。
「悔しくて、悔しくて」。
無人の町に牛50頭を残したまま、避難を余儀なくされた。
自宅は放射線量が最も高い「帰還困難区域」にあり、除染廃棄物を運び込む中間貯蔵施設の予定地だ。
それでも、
「いつか牛を追いかける日々がまた来るかも。家にこもっていないで農作業をして体力をつけないと」。
日の出とともに、畑仕事に取り組んできた。
だが、福島県の「いわき」ナンバーの軽トラックを畑の脇にとめて農作業をしていると、見知らぬ人にこう声をかけられることがある。
「なんで、まだ福島に帰らないの? いつまで埼玉にいるの」
「いくらぐらい賠償金をもらえるの」
一度や二度ではない。
夫は腹を立てたが、女性は淡々と説明した。
「すみません、帰る所がないんです。もう少し、ここにいさせていただけますか」
2年前の冬。
畑でしゃがみ込んでいた見知らぬ年配の男性に、こう言われた。
「この畑の避難者は、ずいぶん賠償金をもらっていて、一つ二つとっても大丈夫なんだ」
自分の畑だと言えないまま、ネギや白菜を取って立ち去る男性を見過ごした。
避難先で「いつまでいるの?」 いじめ・差別…苦痛続く
2017年2月26日
http://www.asahi.com/articles/ASK2S4JPCK2SUGTB00L.html
こんな底辺を作るのも国なんだよな
多摩川や札幌のホームレスのが余程まともな人間に見える
罵ってる人間がどういう奴なのか最近のニュースでよくわかったじゃない。
ジャップ屑すぎワロタ
全部陰湿な日本人が撒いた種やぞ
ここの住人だった人は帰りたくても帰れないだろ
何にせよ叩くのはこの人達ではないんだよ
隙あらばすぐに他人を見下すし
自信のなさの表れだと思うけどね
すぐに人を見下したがるってのは
自己責任論をわめく自民党が政権にあるとはこういうこと
何をどう考えたら逃げたやつに「まだ帰らないの?」なんて考えになるんだ
これは安全じゃないのに風評で物も売れないのに帰れっつった政府のせいだろ
田舎者を田舎者と馬鹿にして虐めるのは
大抵地方出身者w
引用元: ・2ちゃんねるsc
いつから日本の人の想像力がこんなに減ってしまったんだろう。 「もし自分が避難者の立場だったら?」て考える事を忘れているのかそれとも避難者が優遇されてるかのような想像しか出来ないで居るのか…。https://t.co/jGeGcNoOOL
— 小心者九条の会 #自民怖いよね (@9jou_at_chicken) 2017年2月26日
まぁ恥ずかしげもなく「絆」(笑)とか言えたもんだね、日本人。
避難先で「いつまでいるの?」 いじめ・差別…苦痛続く:朝日新聞デジタル https://t.co/6W4TA5ltCh— 東京vamos@2/25が待ち遠しい (@tokyo_vamos) 2017年2月26日
わたしも折々聞いてはいたが、こうして記事でみるとしんどい。「なんで、まだ福島に帰らないの?」「賠償金をもらっているのになんで働くの?」。2011年の「今年の漢字」は”絆”でした。https://t.co/tWBUKgLujE
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2017年2月26日
断片的な情報を手当たり次第出すのは混乱の元。
避難先で「いつまでいるの?」 いじめ・差別…苦痛続く:朝日新聞デジタル https://t.co/LY1iz04VMi— ギオス (@polyphaga) 2017年2月26日
避難先で「いつまでいるの?」 いじめ・差別…苦痛続く:朝日新聞デジタル https://t.co/w0walh1vAp
「原発事故の「加害者」が見えにくくなっていることが、避難者の「被害者」という立場を脆弱(ぜいじゃく)なものにしている。」— 三隅炎雄 (@H_Misumi) 2017年2月26日
コメント