佐賀で偽造署名アルバイトをしてしまった人に対してこの言い草。
「行政からのご依頼」とまで謳って募集して、質問されても「大丈夫」と答えたリコール関係者が100%悪いに決まってんだろ。 https://t.co/ErnhpircBH pic.twitter.com/b3foYGNGIl
— TISM! ティーアイエスエム! (@TISM06235734) April 13, 2021
リコール事務局長「逮捕される立場にあると認識」 不正署名、バイト女性は憤り「利用された」
4/13(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcbab027b7a34e8a0f221685e187e403ba5f708?page=2
明らかになった不正署名事件に「知識がないことを利用された感覚」
その後、不正署名事件が明らかになりました。
「どこまでが責任を追うんだろうって。知識がないことを利用された感覚になっていて、単純に悪いことに人を巻き込んだことに腹が立つ気持ちがありますし…わざわざ佐賀県を選んでさせたことに対して気持ち悪いというか、引っかかる」(女性)
関係者によりますと、この名簿書き写し作業は、リコール運動の事務局が名古屋の広告関連会社に475万円で発注したとみられています。
発注書には、田中孝博事務局長のサインと印鑑が押されていたということです。
安定のウヨ仕草か
またうっかり証拠品なくしちゃったかな?
維新田中様は悪くない!
佐賀市での名簿書き写しのアルバイトですが、魚拓ありました。https://t.co/BeqqVlR4SC
— たれぞう🐄AWS勉強中システム屋🐼🐾 (@ta_re_zoh) February 15, 2021
>※行政からのご依頼になるので
行政からの依頼で不正に加担するなんて想像できるわけ無いだろ
それをバイトが悪いみたいに言いやがって
いつ行政が不正をしないと思った?
(ヽ゜ん゜)タイミーからきた!タイミーからきた!
民主主義の根幹を脅かす大事件だと思うが
わーくには公文書改ざんしても国会で嘘証言しても何の訴追もない国ですから
底辺ほど争うんだから都合のいい社会やな
不正事実と派遣会社がどこから注文受けたかくらいわかっとろう
もう逮捕なりなんなりしてから詳細詰めたらよかろうもん
正気か
末端なんざいつでもどうとでもなるんだし
集計作業の手伝いですとか言って違法なことやるの伏せてたんだろ?
守秘義務で非公開だったとか
会場に着いて説明されて初めてわかったんだってよ
そろそろ続報聞きたいわ
4月25日の名古屋市市長選挙が終わったらすぐ動くかもね
なんでだろ
報告事項
すてでメディア等で報道されておりますが、令和3年2月25日
日本維新の会衆議院愛知県第5区支部長を辞任いたしました。
支援者の皆々様には衷心より感謝致しております。
ありがとうございました。— 田中 孝博 (@_tanakatakahiro) February 27, 2021
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント