@kakimotogenki
奈良市議です。この間ずっと「大阪ではPCRが受けられないから奈良でお願いできないですか」という府民の方からの悲痛な電話が奈良市の保健所にも一定数かかってきています
結果に対して文句を言うつもりはありませんが、検査数を絞るなどの人災から隣県に迷惑がかかることは避けていただきたいです
午前6:42 · 2020年11月16日·Twitter for iPhone
奈良市議です。この間ずっと「大阪ではPCRが受けられないから奈良でお願いできないですか」という府民の方からの悲痛な電話が奈良市の保健所にも一定数かかってきています
結果に対して文句を言うつもりはありませんが、検査数を絞るなどの人災から隣県に迷惑がかかることは避けていただきたいです
— 柿本元気 (@kakimotogenki) November 15, 2020
奈良市議会議員 柿本元気さん HP
http://kakimotogenki.com/
まぁ国政と違って
奈良県民・市民は当事者だから
ネットでどう騒ごうが票は大丈夫でしょ
ほんまや
ツイッターで一般人が呟いても嘘扱いされるから、他県に凸った方が効果ある
まぁ大阪に関しては府民から検査拒否られた話ばかりだったから全部嘘とは思えんかったがな
検査限界数以上の患者がいるのか
どっちにしても大阪は地獄や
大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
2020年11月1日
https://mainichi.jp/articles/20201101/k00/00m/040/162000c
その100億で発熱外来でもつくっとけば良かったのに
それより陽性率14%というのは検査数が足りてない証拠ですし、大阪の死亡者の半数以上が重症に区分すらされてなかった人ですよね。もっと誠意が必要です。
イソ村くん誠意を見せたまえ
結果的に迷惑がかかるのは、困ったときはお互い様で仕方ないと思うんです。
それより陽性率14%というのは検査数が足りてない証拠ですし、大阪の死亡者の半数以上が重症に区分すらされてなかった人ですよね。もっと誠意が必要です。
— 柿本元気 (@kakimotogenki) November 16, 2020
これモーニングショーで岡田晴恵も言ってたぞ
大阪の陽性率14%は検査数が足りていないから、検査を増やすべきだと
大阪府民も声あげた方がいいんじゃねーの?いつまでも盲目的に維新・吉村を信じてるんじゃなくてさ
疑わしい人はその後の隔離のためにも誰でも受けられるようにしてほしい
この奈良県に電話してきてる人達はどちらか分からないから擁護も批判もできないな
2020/03/18 19:07
新型コロナのPCR検査拒否 26都道府県で290件
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179407.html
保健所に依頼して断られたケースが全国で290件あったということです。
日本医師会は先月26日から今月16日までの間に医師がPCR検査を保健所に
依頼して断られたケースについて調査を進めていました。
その結果、26の都道府県で290件の報告がありました。
最も多かったのは大阪府で47件、次いで神奈川県が41件でした。
患者に肺炎の症状があっても、「重症でないならもう少し経過を見てほしい」と
言われたなどの報告があったということです。
日本医師会は検査態勢が十分に整っていなかったことなどが原因とみています。
>最も多かったのは大阪府で47件
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント