消え入りそうな声が漏れた。
窓という窓が目張りされた本島中部の木造小屋。
薄暗い室内を二つに仕切るカーテンの向こう側、3畳ほどの「聖域」が、コウジさん(49)=仮名=の全てだ。
高齢の親が、中高年の子どもの生活を支える「8050(はちまる・ごーまる)問題」を「まさに自分だ」と自認する。
カーテンを開け、聖域の外に出るのは週に1度あるかどうか。
それでも夜中に庭まで行くのがやっとで、この地に引っ越して10年以上、自宅の庭から外に足を踏み出したことはない。
カーテンの隙間から差し出すメモで意思を伝え、生活必需品は、隣に住む母マサエさん(83)=仮名=に買い出してもらう。
買い物袋が届くと、つえを使って引き込む。
聖域にはトイレがないから、用を足すときはバケツに。
袋にまとめ、母にごみ出ししてもらう。
水をためた大量のポリタンクも常備している。
高校中退後の16歳からひきこもり。
中学生の頃着けた銀歯は外れ、うみが出ている。
体を動かさない長年の生活からか、腰痛は年々増している。
「外に出ても『浦島太郎状態』でしょうね。自分が知る30年以上前の社会と、かけ離れすぎて」
テレビや母名義のガラケーは壊れたまま。
「外」の社会に触れる唯一のメディアは今、ラジオだけだ。
「息子のため」体を酷使
マサエさんは数年前から、コウジさんと住んでいた小屋に出入りする数段の上り下りがしんどくなり、同じ敷地内にある簡易倉庫に住まいを移った。
屋根は崩れかけ、土間に板を1枚置いただけのクーラーもない空間。
屋根代わりにビニールシートをかぶせ、雨風をしのぐ。
沖縄戦を生き延び、貧しさから小学校を卒業するとすぐに実家を追い出されて働いた。
離婚し、頼れる身寄りもいない中、女手一つでコウジさんを含め5人の子どもを育てた。
総菜などの調理補助で1日14時間を超える立ち仕事を長年続け、日当は6千円ほど。
「寝て起きて、すぐ仕事の繰り返し」。
コウジさんの幼心に残るのは、疲れ切り、布団でぐったりと横になる母の姿だ。
その母に今なお、心身の負担をかけ続ける。
「働きものの母、できそこないの自分。母はきっと、自分を憎んでいる」。
歳月の重なりが、外に向かうコウジさんの足を鉛のように重くする。
忘れられない中退の悔しさ
外の世界を遮断し、窓一面に張られた紙の破れた穴から、コウジさん(49)=仮名=がそっとガラス越しにうかがう母マサエさん(83)=同=の体には、日に日に老いが刻み込まれる。
腰は曲がり、壁づたいに足をひきずりながら、息子のために手押し車を引いて買い出しに向かう。
何度か転倒し、大けがをしたこともある。
要介護認定を受け、周囲から施設入所やヘルパー利用を何度勧められても、マサエさんが頑として首を縦に振らないのは「息子のため」だ。
「子育て」は終わらない。
他の4人の子も、いつしか2人と疎遠になった。
生活保護にも医療にもつながらず、社会から気配を消して、母を頼りに命をつないだ30年余り。
コウジさんは「母と顔を合わせれば、現実に引き戻されてしまいそうで怖い」という。
親子で対面し言葉を交わしたのはもう何年も前だ。
マサエさんの安否を確かめる唯一の手掛かりは夜、簡易倉庫の窓に小さな明かりがともるかどうか。
しかし母に緊急事態が起きても、外に出られず電話も持たないコウジさんには、外部にSOSを伝える手だてがない。
~ 中略 ~
問われているのは私たち一人一人、と池上さん。
全てを自己責任とする社会で生きていくのか、一度つまずいても互いに支え合う寛容な社会で生きたいのか。
「変わるべきは、ひきこもる本人でなく、社会の価値観ではないか」と問いかけている。
記事・画像引用元(全文はこちら)
カーテン奥の「聖域」 気配を消して生きる49歳の苦悩 83歳母、終わらない子育て
9/18(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ca5ad8f90b731cb1015194feb14f9d9d2b814b?page=1
思ったより綺麗
沖縄ならこんなベニヤ板みたいな家でも冬は楽に過ごせそう
カーテン越しに会話とか天皇か?
いやさすがに笑えないわ・・・
困窮はしてるだろ
母親年金で足りなくて働いてるんだろ
というか年金支給あると最低限以下にならないからなまぽもらえないからな
自助です
自民党です
外部ツールラジオだけだぞ・・・どんな苦行だよ
やってあげるのも限界あるし引きこもりもプライドがあるんじゃね?兄弟の施しは受けんとか
兄弟が母親にアドバイスしても聞かないんだろうね
お互い罪悪感があって共依存なのかな
悲しい
集める意味がないわ…
うそやろ、それで何して時間潰してんだよ
ネットより現実寄りのコンテンツ多いだろ
これ生活保護うけろよもう
経済的理由で中退を余儀なくされて未だに悔しいと思ってるならプライドが邪魔して申請できないんだろうな
支援ってのはほんとに必要としてる人のところにまでなかなか回らない
嘲笑や怒りを超えて悲しみの気持ちしか湧かない
今日の昼に記事見たんだが心にこびり付いてしまって結局こんなとこで睡眠前に燻ってるよ
それで幸せになるのかな
いきなりボケてしまいそう
最近夜自販機行ったりしてる
少しバイトできれば世界が変わるぞ
俺も28まで同じだった
今は🍇バイトしてるぞ!
夜じゃなくて早朝がいいよ
季節の変化で自然と日光浴びる時間に出ることになる
あとはマスク防止フル装備でジョギング。ガチ勢装備すれば心理的余裕ができる
バイトするんだな。
そして自分の好きなものを買うと良い。ゲームでも女でも構わんぞ。
ああ最悪だなこの家庭
引きこもりを利用して、親の介護を拒否してるんだ
この4人の兄弟の残酷さはんぱねえな
とはいえ親の介護するということはこのガイジも引き取るってことだろ
お前できるんか?
ガイジは生保、母親は介護認定とれるんだろうから介護施設入所だろう。
限度額認定されるだろうから、兄弟4人ならたいした負担にならん。
一人っ子で二人分の介護やった俺からすればまだ随分救いのあるケース。
おまえ偉いな
頑張ったな
絶対親が悪いだろ
基本的に子供の体力作りだとか机に向かわせて勉強の癖付けだとか色んな人と合わせて対面力つけたりとかしてなかったんちゃうんか?
仮にお前が超絶ブサメンだったとしたら
東大卒でもない限り
あらゆる企業からお断りされて無職だぞ
そうなった場合お前は何ができるんだよ
スタートラインから違う相手に説教することがどれだけ愚かで傲慢なことか
ちょっとは考えて理解しろ
こういうレス見ると俺はブサイクじゃなくてよかったと心底思う
職安で職業訓練とかいう知識も得られない
自己満の偽善丸出しの言葉だけ言って逃げんなカス
くだらねーこといってないで、共依存なんとかしろ
かーちゃんを助けたら、このこどおじも多分自立する
お前は何もわかってない
こいつは間違いなく仕事に就けない
こいつにできる仕事がないし
面接で確実に落ちる
生活保護は自民と役所に妨害されるし
手がない
お前文盲か
子供に仕事つけなんっていってないだろ
ガイジすれにはガイジがあつまるのかな…
>生活保護は自民と役所に妨害されるし
こういうのがガチで邪魔してんだろな・・・
もうね
元の記事に、1年前に母ちゃんを担当する地域包括支援センターが
「どうやら引きこもりの息子がいるらしい」と気づいて福祉に繋がったと書いてあるで
このインタビューも看護師立ち合いで行われたそうな
そうなんだサンクスコ
早く入院させたればいいのに
雑に弄ると大変なことになる
そもそも社会的な繋がりが皆無人だとそれも難しい
親は親で引きこもりの子を抱えている事を恥ずかしがって隠すパターンも多いから
匿名性を確保した状態で相談が可能なサービスと
その情報を社会から孤立した人にも届けられるインフラが必要
さすがに80過ぎたら楽させてあげたい
実際動き出せるのはもっと先になるのかな?どうなるのか知りたい
こういう人は救われて欲しい
ネットで他人を叩いたり僻みや嫌味を言ってるのって引きこもりじゃなくて暇な主婦や暇な学生だもんな
本物の引きこもりニートが英一郎みたいな攻撃性を持つことって少ないのかな
娘が離婚すると、隠しきれない喜びを抱える母
妹が離婚したら喜ぶ独身姉、姉が離婚したら喜ぶ独身弟
息子が独り立ちすると「裏切られた」と怒る母
夢はない
耐えられんだろ。
この年で新しい事覚えて
若手とコミュニケーションとるとか
通常人でもハードル高いだろ
もう無理だよコレ
それを取り除くカウンセリングや訓練をしないとどうにもならない
コロナ禍でも分かったように近所の監視は相当やばいし、街すらもいろいろと制約が厳しい
昼夜逆転してるなら朝日を見たら帰るとか
いきなり働くなんてハードルが高すぎるから、とにかく外の空気を吸う
少しずつ身内との挨拶にも挑戦していく
人に慣れるためにコンビニに行って買い物したり、母親の買い物を手伝ってみたりする
次のステップは近所の人に挨拶したり家や外の掃除をして自己価値を上げる
人に慣れてきたら、ネットで清掃のボランティアなどを探して参加すればいい、会話も積極的に行う
次にパートを探す、なるべく優しい年寄りが居そうなパートがいい、清掃とか病院の皿洗いとか
電話はめちゃ緊張するが働くとなると日常茶飯事なので慣れるしかない
ある程度労働に慣れたら職業安定所に行って相談したり、職業訓練を受けたりした後に就活すればいい
中卒なら通信高校に通ったりな
これ全部俺がやったこと
段階があるよな
いきなり働かせてようとするのは無理
1の人なら訪問医療の人と話すとかTVを与えて見てみるとかな
このままじゃまずいだろと二十歳くらいの時に年始の年賀状配達の短期バイトをやらせたら
そのまま長期で続けて今は正社員で働いてる
母親は
危ないから…とか、あの子には無理、とかグチグチ言って反対してたけど結果的には出して正解だった
こういうパターンはやっぱり親が過保護
> こういうパターンはやっぱり親が過保護
そういう世代より一昔前の感覚だろうな
全部で5人兄弟を一人で養った人だよ
他の兄弟にだって色々と心配して考えなきゃいけないことだって多かっただろう
兄弟が家庭を持った後も落ち着くまでは相談されたり手を貸したりしただろう
それにかまけて一人だけ取り残して年月が経ってしまった贖罪が根底にあると思うよ
たまに親戚の集まりに顔出しても韓国がー中国がーしか言わないからそんなことより就職したら?と軽くさとしたら顔真っ赤にしながらチョオオオンとか叫んで暴れるから警察呼ぶ騒ぎになったよ
面汚しだから早く〇んで欲しいわ
なんでこんなしょうもない嘘つくんだろう
この記事の圧倒的なリアリティの前では作り話なんて無力だというのに
外に出れるようになっても年齢的に自立はむりかな
インタビュー見てもまともな事言ってるから立ち直れると思う
なんくるないさー
引用元: ・2ちゃんねるsc
「バス代ちょうだい」困窮の母に言い出せず重ねた我慢 遠のく登校
2020年9月19日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/634845
■「独り」をつないで ひきこもりの像]第2部 沖縄と8050問題 共倒れの際で(2)
「このクラスに給食泥棒がいる」。担任教師が級友の前で放った言葉。自分のことだと分かった。30年余り、本島中部でひきこもり状態にあるコウジさん(49)=仮名=の胸に刻まれた小学校低学年の記憶だ。
この記事は有料会員限定です。
沖縄タイムス
「独り」をつないで ひきこもりの像
https://www.okinawatimes.co.jp/category/hitoriwotunaide
コメント