【速報】
政府は天皇陛下即位を受けた恩赦について、55万人程度が見込まれると自民党総務会に報告した https://t.co/ISa66P0cEr— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年10月15日
>罪種は問わない一方、比較的軽微な事件で罰金刑となり、確定から三年が経過した人に絞る。
>恩赦の内容は、制限されている資格を回復させる復権にとどめる方向だ。
>被害者への配慮などから、重大犯罪が含まれる懲役刑や禁錮刑となった人は除き、有罪判決を無効とする大赦や刑を軽くする減刑も実施しない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201910/CK2019100302000144.html
こういうのもあるんや
だから犯罪者も赦しちゃう←????
自民党にとってはこれが時代なので
>>26こないだオバマがやったぞ
お隣の韓国なんか、ほぼ毎年恩赦やってる恩赦大国やしな
アメリカの例
恩赦は、権力者側の恣意的な判断ではなく、まず受けたい本人や関係者の「温情申請」で始まり、連邦では司法省内に「恩赦弁護士事務局」があって、恩赦規則に従って相当性を判断して、大統領の権限行使について「忠告と援助」を行い、大統領はそれによって恩赦を決定する。
大部分の恩赦は、裁判所の見落としと量刑ガイドラインからのあまりの逸脱に対して行われる。
罪種を決めて広く行う大赦もあるが、少なくとも近年使われたことはなく、個人対象の3種、特赦、減刑、罰金または被害弁償の減額があり、司法省は毎年統計と共に対象となった個人の情報も公開している。
イギリスの例
日本より強い君主制のイギリスでは、恩赦権は国王大権の一部とされるが、日本政府が行おうとしている、罪や刑罰を定めて一律に行う大赦は、1930 年代以降、女王の即位など国家の慶事に際しても実施されたことはない。
1995年成立の刑事上訴法16条に刑事事件再審委員会による恩赦の検討の支援規定があって、実質的には冤罪からの救済手段として運用されている
フランスの例
フランスでは憲法17条に「大統領は恩赦を行う権限がある」と包括的に規定されていて、従来は広く複数の対象者に与える大赦も個別恩赦も行われてきた。
現在でもその権限条項は変わっていない。
従来、大統領選の後に大規模な恩赦が行われていたが、2007 年の大統領選以降行われなくなった。
すでにヨーロッパ諸国ではこうした恩赦を行わなくなっていたことから、サルコジ大統領が「より君主的でない」大統領を目指してそれに従ったとされる。
アジア各国の恩赦の実情
大韓民国(韓国)では、大統領の権限としての特赦があり、1948年の建国から2016年までに96回実施された。
道路交通法違反の際の罰点の取り消しなど、非常に軽微なものが含まれるため、対象者が多く、1回に百数十万人規模になることが多い。
その一方で、政治がらみの特赦も多く、政権が代わって死刑判決を受けていた全斗煥元大統領や無期懲役判決を受けていた盧泰愚元大統領が、その2年後に金泳三による1997年12月の特赦により釈放された例がある。
また、朴槿恵大統領は韓国第3位の財閥であるSKグループの崔泰源会長などを特赦している。
タイでは、王室の慶事または国王の長寿を祝う特赦が頻繁に行われている。
2000年代以降はほぼ毎年のように特赦が行われており、死刑囚や終身懲役囚でも順次減刑を重ねて、15年ないし20年程度の服役で出所を果たすケースがみられる。
2006年のタクシン追い落とし軍事クーデターとその前後の混乱期には、タクシン派と反タクシン派の間で、恩赦の適用も抗争の手段として使われたという。
このように、恩赦制度の政治がらみの利用、政権者が権力を握るため、あるいは権力を失わないために使われる性格、行政権力が司法権を侵食する「恩赦」という旧制度の実態が、アジアでは欧米より強く残っている。
記事引用元(全文はこちら)
即位の礼に伴う「恩赦」は時代遅れで意味不明
2019年10月14日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019101100004.html?page=1
恩赦が意味わからないと言ってる奴は天皇制も意味わからないと思うはずだよね
幸せのおすそ分けや
江戸時代より更に前やろ
天皇が神だと思われていた時代
神が赦すんや
結局そういうことよ
天皇制が前時代的なんやからしゃーないやろ
例えばスピード違反で罰金払った奴は医師の相対的欠格事由になりうるっていう対象から除外したり
公職選挙法違反の公民権停止から復活したりや
引用元: ・2ちゃんねるsc
犯罪者に恩赦を与えることができるのは、その犯罪者に傷つけられた被害者だけだと思う。
— あおき (@DT_aoki) 2019年10月15日
今どき「恩赦」なんて要りますかね?「天皇陛下の御威光を示す」的な極めて前時代的で無意味な行為に見えます。象徴天皇制の現代においては即位における恩赦はしないとした方が、私はいいと思います。https://t.co/yzsrxpv4wq
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2019年10月16日
恩赦
イメージ画像 pic.twitter.com/bxk6moBnak— 色紙の妖精しきっしー@ 世界キャラクターさみっと羽生11/23〜24 (@SIKISSYfacerock) 2019年10月16日
恩赦は奨学金(の名札をつけた学生ローン)のチャラにしよう、ほんとに
もともとここまで学びたい人に厳しい国ないんだからこんな時くらい pic.twitter.com/vPuI0uokN2
— ごきげんな魚 🐠 grumpy fish (@janedoe07834733) 2019年10月16日
払っていない年金は恩赦されますか? pic.twitter.com/96q90wazbV
— 石川 (@00_ishikawa) 2019年10月15日
今回の即位恩赦は、比較的軽微な事件で罰金刑となり確定から三年が経過した人に限り、制限されている資格を回復させる復権にとどめるという。
でも、恩赦の対象を限定したとしても、司法が判断した罪を内閣が一律に覆すことに変わりないよね。
慣例なんだろうけど今の時代に必要なの??#即位恩赦
— 稲穂 (@inaho_2019) 2019年10月15日
さっき知り合いから「即位恩赦で今月食べたカロリーはゼロになるから大丈夫だよ」って話聞いたからご飯食べるのワクワクしてる
— にしかわ/ふとんちゃん (@nishikawa_huton) 2019年10月15日
コメント