各地では今月初めごろには感染拡大が始まっていたが、事業の見直しは分科会の提言後に突貫作業で進められた。
利用者や事業者への周知はずれ込み、混乱は避けられそうにない。
こうした政府の対応は、トラベル事業が首相の肝煎りであることも影響しているとみられる。
制度設計には首相ブレーンの関与も指摘され、政府内からは「簡単に手を出せない」(省庁幹部)との声も漏れる。
官邸幹部によると、首相が「第3波」に懸念を示したのは、1日当たりの感染確認数が全国で2000人を超えた先週半ば以降だったという。
その後も、首相は記者団への短いメッセージなどを述べるだけで、感染対策を丁寧に説明する場面はみられなかった。
記事・画像引用元(全文はこちら)
政府のGoTo停止、場当たり対応 知事に判断「丸投げ」
2020年11月25日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112401123
ジャップはいつもこれ
戦時中から変わってないアホ
仮定の話にはお答えできまてん!😤
後先考えないのが大和魂なんだよな
日本人として誇らしい
朝から自虐ネタとかマゾかよ
爆発しないように頑張ります!(プランなし)
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
2019年3月11日
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
小池「検査数が増えただけです」
他のことは二の次、三の次
菅首相を操る面々 ぐるなび・楽天との関係と「Go To」
https://www.news-postseven.com/archives/20201110_1610334.html?DETAIL
>10月1日から始まったGo Toイートのおかげで、ぐるなびの売上げは急増。14日までのネット予約の利用件数が前年同期比2.5倍となり、9月から3.6倍に伸びているというから、Go Toさまさまというほかない
>ぐるなびがGo Toイートで息を吹き返せば、楽天はGo Toトラベルのメインプレイヤーとなっている。自民党総裁選以降、菅が提唱している携帯電話料金の引き下げ政策は三木谷直伝とされるが、それよりずっと以前から二人はタッグを組んできた。
良い記事だな
下の文章は頷くしかなかったわ
一つは、すでに指摘されているように「国民の移動によって感染拡大の危険性を増やしてしまう」ことだ。
菅政権は、現在の感染の急拡大が必ずしもGoTo事業だけによるものではないことを強調しているし、それは正しいのかもしれない。
しかし、政府がGoTo事業、すなわち国民の移動を積極的に推奨すれば、キャンペーンを利用していない国民も、外出や会食を控える必要はない、と考えるのは無理からぬことだ。
それが感染拡大に一定の影響を与えているとしたら「政権の姿勢が感染拡大を招いた」と言われても仕方がないだろう。
安倍政権の当時から、政府はこうした国民の行動をしばしば「気の緩み」などと表現して、あたかも感染拡大を「国民のせい」と言わんばかりの発言を繰り返してきた。
しかし、そもそも「気の緩み」を積極的に作り出してきたのは政権自身の姿勢だという自覚が、あまりにも足りない。
何が起こっても、全て野党のせいにできるし、大半の国民はそれをあっさり信じるから問題ない。
皮肉でもなんでもなく、これが事実だって事が、最大の恐怖。
コロナ以前に、ヤバいウィルスに脳みそ侵されてるんんじゃないか、ジャップは?
あとは大義名分の下に血税横領するだけ
最悪のシステムが構築されたからな
多分俺らの想像以上にこの国は機能不全に陥ってる
こいつらの指揮で戦争に行きたくないわ
春にも夏にも吹いた
春は強い制限かけたからな
夏は何だか良くわからなかったけど、ウイルス活性と湿度のせいにしておこう
夏のは収束してないだわ
グラフ見ると8月末から11月頭まで横1直線になっていて単に検査上限にかかっていただけ
でも確かに重傷者は少なかった
なんかもうめちゃくちゃだな
主導権を握ってる自分たちが庶民どもに与えて経済を回してるていにしたいでござる
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント