そんな中、24日、東京商工リサーチが衝撃的な調査結果を発表をした。
コンプライアンスやガバナンスが叫ばれるご時世、上場企業の「不適切会計の開示」が急増しているのだ。
数字のチョロマカシは国だけでなく、民間企業にも蔓延している。
■9年間で2倍超
東京商工リサーチは、2008年から不適切会計の開示企業を調査している。
08年は25社だったが、16年は過去最多の57社と9年間で2・2倍に増え、昨年は2番目に多い54社と高水準だった。
~ 中略 ~
「粉飾も、『バレなければいい』との意識を、普通の人が持っているということです。財務省、厚労省の文書やデータの改ざんなど国が率先して粉飾し、まったく責任を取らないわけです。
知らないうちに、国民は不正を受け入れるようになってしまっている。
“お上”がやっているじゃないかという意識です。
平気でウソをつく国で、会社や国民だけが“公明正大”なんてことにはなりません」
1991年に崩壊したソ連は長年、政府が経済成長率や国民所得の統計を改ざんし、「経済はうまくいっている」と喧伝したが、企業や組織の報告でもデタラメやウソが蔓延していたという。
毎勤の不正調査をこのままアヤフヤで終わらせたら、日本も粉飾大国まっしぐら。
待っているのは崩壊だ。
記事・画像引用元(全文はこちら)
今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増
2019/01/27
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246319
日本という国自体が信用ならない
監査人ができるのは過去の大型粉飾と同じような手口を封じることだけ
企業が全部情報提供してくれるって前提の商売だしな
しかも多くの不正は会社側が間違い認めて期中に修正したらお咎め無し
マザーズなんかにアサインした日には「これだけのことやっておいて世間に開示すらされないのか…」とドン引きする毎日
会計士の知り合いが何人かいて、彼らと話してるとみんな自分の金投資してるんだけど
必ず優良大企業なのは興味深い
だから大きく儲けることもないようだが
いままでの日本の貯金も使い果たす勢い
その方が得なんだから
追及すると国民に叩かれるという総ガイジ国家になってるからな
安倍「うーん、これは出世!w」→美しい国
政府ですらやってるのにな
生活保護も不正受給しても何も言われないよな?
日本は「本当のこと」が何一つ無い国に堕した
> まったく責任を取らないわけです。
結局これに尽きる
日本人は言葉を変えて現実から目をそらすのが本当に大好きだよな
どれだけグレーゾーンを上手く渡っていけるかが経営者には求められてる
もはやグレーゾーンでもないだろw
真っ黒でも上と話つければセーフってのがバレちゃったから
グレーゾーンを自分だけ認めてもらうために
上級の仲間入りするのが仕事
あいつよく逃げおおせたなw
解釈の変更
とにかくずるして私服を肥やすのが正解
取り戻したな。
ずっと言われてることだが法律で義務付けられている監査が民間同士の契約なのはやっぱりおかしい。
建前は会社所有者の株主が報酬払ってるってことになってるけどさ、株主だって不正で株価上がるならそりゃ協力したくなるだろうし、無意味な建前なんだよね。
結局東証みたいな仲介約が間に入らないと見逃しなんて発生して当たり前だわ
諸外国も同じもんなのに日本だけだぞ粉飾が横行してんの
諸外国は日本みたいに株主が黙ってないからだよ。
すぐ訴えてくるし、社長だってすぐ交代させられる。
全然世界と会社のあり方が異なるのに世界のパクリしても無意味だわ
例外はない
って銀英伝のセリフだったかな
当たってるわ
この国はまともじゃないからな
いくら政府が数字をごまかしても きっと国民は正直 そこまで驚かないんだよね
戦時中も 国民があれを信じていたわけではないけど 政府の嘘に対して当時の国民は無関心だったわけで
だから 問題の本質は 安倍ちゃんがどうこうではなくて
政府がいい加減なことに対する 日本国民の無関心さなんだろうけど
きっとこれはどうにもならんだろうな
大戦で痛い目にあってすら あれが自分自身のせいだった やり方によっては防げたとは
国民の誰もが思わずに 今に至ってるわけで
つまりそれこそがJAP 日本スゴイデスネ! ってことなんだろう
こんな国でやらなきゃ損損
「バレなきゃOK」から「バレてもOK」になっただけやん
問題ないって自分で調査報告だしたからこの問題終わりね
な に が 問 題?
引用元: ・2ちゃんねるsc
今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増https://t.co/hNuASl9NGt財務省、厚労省の文書やデータの改ざんなど国が率先して粉飾し、まったく責任を取らないわけです。知らないうちに、国民は不正を受け入れるようになってしまっている。“お上”がやっているじゃないかという意識です。 pic.twitter.com/CLkerjvwUJ
— oohira ataru (@ttammakko) 2019年1月28日
日本企業のランキングが下がってる訳だ
《厚労省の不正調査やアベノミクスの賃金偽装発覚で、統計への信頼が揺らいでいますが、国だけでなく、民間企業にも数字のチョロマカシが蔓延しています。》 https://t.co/i46ZOcig9K
— うさみ正記 (@usami_masaki) 2019年1月27日
今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増 https://t.co/WRFnaTtmii
財務省の文書改竄、防衛省の日報隠蔽、破棄、厚労省の毎勤統計かいざん、何れも安倍政権絡み。
それを全て官僚だけの性にしようとしている!— 田口朝光 (@taatyandes) 2019年1月27日
知らないうちに、国民は不正を受け入れるようになってしまっている。“お上”がやっているじゃないかという意識です。
今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/Uy9Je0iVWy— Hei (@heisuke123) 2019年1月26日
戦後日本の価値は正直さと公正さだったが、その多くはこの30年間で失われてしまった。若い人にこんな日本しか残せず、本当に申し訳ない。これからは上司や先輩ではなく若い経営者やフレームワークから学んで欲しい。 https://t.co/FpAPZbZ7dJ #スマートニュース
— Q-chan (@q_chan00) 2019年1月28日
コメント