
1: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:40:27.20 ID:dcCtZk7md
無限に時間があるはずなのに何もやる気が起きない
5: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:41:12.08
寝ても寝ても眠い
7: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:41:49.27
鬱やん
8: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:42:04.61
せめてもの皿洗い
9: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:42:16.41 ID:dcCtZk7md
アニメもゲームもやり放題なのに結局やらなかった
時間だけが無駄に過ぎていった
自由とはなんなんやろな
時間だけが無駄に過ぎていった
自由とはなんなんやろな
488: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:20:49.30
>>9
わかるなにしてたか記憶がない
わかるなにしてたか記憶がない
11: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:42:28.01
気づいたら一日終わってる
12: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:42:47.29
不健康一直線
14: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:43:16.11
時間が一瞬ですぎる
17: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:43:47.50
コンビニの前に人がいると入れない
18: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:44:05.87
自由とは制約の上で成り立ってるんや
20: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:44:13.84
遊びに行ったりするのは罪悪感があるので家でゲームをする
新しいゲーム買うのも罪悪感があるので同じゲームをする
新しいゲーム買うのも罪悪感があるので同じゲームをする
24: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:44:42.30
曜日感覚がない
26: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:45:00.95
ほんまに疲れやすくて起きてられない
32: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:45:17.39
友達との温度差がやばい
36: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:45:27.24
寝て起きて4時とかだと朝か夕方か一瞬分からない
38: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:45:41.03
1日1ターンはマシな方
毎日は出れない
毎日は出れない
39: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:45:41.06
散髪に行くのにものすごい勇気がいる
42: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:46:14.02
>>39
面倒くさくて自分で切っちゃう
面倒くさくて自分で切っちゃう
41: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:46:04.22
昼夜逆転したかと思ったら治ったりの繰り返し
43: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:46:22.74
まぁ金無いと本当の自由はないわ
何も出来ん
何も出来ん
48: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:46:49.68
意外に日常生活で体力は要るのに使わないから、通勤等の日常生活レベルの体力不安
50: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:47:11.03
ゲーム→2ch→したくないけどオナニーのためにエロ動画漁り→今日は我慢しようと思ってたのに結局オナニー→寝る
52: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:47:13.15
朝5時コンビニの駐車場でコーヒーを飲みながらタバコをふかす
格別だった
54: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:47:40.83
オナニーに時間をかける
57: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:48:19.12
人生で何も積み上げなかったがゆえに何も語るべきことが無いニートが、自分のありふれたつまんない人生でも語っていいっていう機会を見つけてウキウキで草
79: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:51:36.98
>>57
火の玉ストレート
火の玉ストレート
76: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:51:17.87
親戚と会いたくない
77: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:51:32.08
外出れる時間が早朝と昼10時ー1時と夜7時~なんだよな
通学通勤時間は避けるようになる
通学通勤時間は避けるようになる
85: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:52:12.71
ハロワで求職者登録
提出用の封筒、クリアファイルを買う
就活用の写真を撮る
これで1週間
提出用の封筒、クリアファイルを買う
就活用の写真を撮る
これで1週間
履歴書、職務経歴書を作成
これに2週間かかる
127: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:56:52.87
>>102
働いてる人なら終わるやろな
ニートになると一つ一つが大仕事に感じて日数かかる
働いてる人なら終わるやろな
ニートになると一つ一つが大仕事に感じて日数かかる
91: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:52:59.08
あれこれやってみるけど結局無気力に落ち着く
社会的な強制力が無いとやっぱアカンわ
社会的な強制力が無いとやっぱアカンわ
95: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:53:30.06
今ぐらいの時間がゴールデンタイム
105: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:54:19.15
朝刊が投函される音を聞いてから寝る
115: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:55:22.59
最低限の暮らしならバイトでなんとかなるんか?
174: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:00:34.53
>>115
30半ばまでならまあなんとか
そっから先は人と環境によるな
バイト先でも鼻つまみ者になってきて友達とも疎遠になって
親は老いて自分も衰えていく
これを何事もなくスルーできる精神力があれば平気
30半ばまでならまあなんとか
そっから先は人と環境によるな
バイト先でも鼻つまみ者になってきて友達とも疎遠になって
親は老いて自分も衰えていく
これを何事もなくスルーできる精神力があれば平気
122: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:56:14.78
ワイは土日は逆に世の皆も休んでるんやなっていう安心感があったわ
平日に普通に働いてる親からLINEくるとビクビクしてた
平日に普通に働いてる親からLINEくるとビクビクしてた
123: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:56:20.11
ワイは株やっててほんま良かった
これいうとニートの妄想とか信じたくないやつワラワラいてその嫉妬の声がさらに俺を気持ちよくしてくれる
これいうとニートの妄想とか信じたくないやつワラワラいてその嫉妬の声がさらに俺を気持ちよくしてくれる
136: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:57:33.10
>>123
どうでもいいけどそれニートなの?
専業投資家みたいな枠組みちゃうの
どうでもいいけどそれニートなの?
専業投資家みたいな枠組みちゃうの
216: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:03:16.39
128: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 02:57:07.90
2ヶ月に一回くらいやる気に満ち溢れる日がある
221: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:03:40.89
ワイ8ヶ月しかニート出来なかったけどニート1日目の解放感は忘れられない
289: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:08:18.20
働かないで食う飯も普通にうまい
304: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:09:27.46
>>289
働いてた時はただの栄養補給やからな
ニートになってからの方が味を楽しめる
働いてた時はただの栄養補給やからな
ニートになってからの方が味を楽しめる
320: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 03:10:15.17
>>304
草
草
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント