東は「政府側が災害時に『自助』をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった」とツイート。
「まずは『公助』を考えていると思っていた。それでは足りないところを、『自助』『共助』。そう信じて活動しているのだが、、、」とし、「災害時も『自己責任』?」と疑問を投げかけた。
記事引用元(全文はこちら)
東ちづる 菅官房長官の自助発言に「『公助』を考えていると思っていた」
9/3(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd58dcbd6b415549ba44256e95b474270220585
次に支配階級、騎士や領主が言い始めるのは
「俺はお前らを守ってやってるんだ、だから俺はお前らから
搾取する権利があるしピカピカの鎧が必要だ」とかいう
国防コストを言い訳に使うのが伝統的パターンだから
これを言い出したら必ず〇せ。
「俺はお前ピカピカ光る鎧や立派な馬を買い揃えるために
しんどい思いをして働くのはごめんだぁよ」と。
実際にやってくれてる?上級を守る為にか機能してないじゃん
ふせるだけのJアラートでやってる感か?
やってねえだろ
いざ有事になったら竹槍持たされるのは国民だぞ
高負担、低福祉
それが日本
国民は奴隷化
助ける気なんてさらさらないんだよ
だが増税はする
小泉もそんな事のたまってたな
それを国家運営の柱にするとかジャップって戒厳令でも敷かれてんのか?
自惚れるでないぞジャップ国民共
疫病で戦後最大の不況下において「自助が最優先」て
言って良い事じゃないよね
東京ほうで水買って被害に遭ってる知り合いに行ったけど電気が全くきてないのに周りと何を助け合うんだよ
またこんなこと言い出したのも今から来る台風で責任逃れするための口実だろ
公助がないなら国もいらない
税金払う必要性が無い
菅は自助、共助、そして最後に公助って言ってる
公序が無いなんて言ってないよね
それなら税金取る優先度も下げるべきだよね
使いきれず余ったお金だけ徴収しろ
道理だな
政府は寄付金で運営されるべき
避難所で風呂にも入れず泥だらけ汗だらけになって
ようやく風呂に入れると行列を作った女性たちを
爽やかな笑顔で出迎える安倍
セクハラやん
公助は上級限定とかになりそう
税金下げて金ばら撒いて経済活発化させろやなんて小学生でも思うわ
政府「まずは自助!まずは自助!」
上級国民「くるちいお」
政府「それは大変だ!すぐに国が助けなければ!」
貯金しとけってこと?
自助が第一なら、充分な貯蓄ができるまで税金や保険料を払わなくて良くないか?
えっ…嘘だろ…
豪雨前の「赤坂自民亭」写真投稿を陳謝 西村官房副長官
https://www.asahi.com/articles/ASL7C55XJL7CUTFK00N.html
西村康稔官房副長官は11日、安倍晋三首相らと共に5日夜に自民党議員の懇親会に出席し、集合写真を自身のツイッターに投稿したことについて、「多くの方々に不快な思いをさせてしまい、おわびを申し上げたい。反省もしている」と陳謝した。
経済行動が鈍るのでやめていただきたい
中世近世の国じゃないんだからさ
ソースある?
ソースはないが時期的に一致してる
他方ごとに差があると思うけど愛知は空き巣ワースト取ってしまった
国家が何もしなかったらみんな貧乏人みたいな性格になるぞ
税金払うのもったいね
じゃあ電気も水道も道路も使うなよ
ネットに分かりやすく明細だしゃいいんじゃね
この事業にこの予算からこの振り分けでいくら使いましたと
会社の経費くらい細かく
マルクスも資本主義を煮詰めていって、プロレタリアがブチキ自分らで生産手段を掌握した果てには最後には国家などというのは消滅すると言っていたが
やはり究極的にはそれが正しいっての実証しつつあるな。
西村みたいな説教する奴まで出て来るしガースーも沖縄にケチ付けてたしこれが一番楽でいいという判断
反抗したら政府からの東京みたいに除外して支援なしにすればオールオッケー
記事のコメント欄は案の定ネトサポで埋め尽くされてるけど
重税を課すならそれ相応の対応が求められるのは当たり前なわけで
基本方針としてお前らで何とかしろとか言い出すのは頭がおかしい
政府がドヤ顔して言う台詞じゃない
思い返せば自ずとわかるでしょう
引用元: ・2ちゃんねるsc
フランスに住んでみてわかったのは、「公助、共助、自助」が本来の正しい順序だということ。9月が新学期なので、7月くらいから子どもの新年度の学習用品(文房具とかカルターブルとか)の費用の統計などがニュースの話題になる。平均400€くらいの話だが、国民の関心事なのだ。そして、この出費に対し
— Konekolla*Chang yu-shi (@konekola) September 4, 2020
収入や家族構成(子どもの人数など)で、公的扶助が出る。こうした現金給付だけでなく、サービス給付もある。生活保護や収入補助を受けてる、または子どもの数が多い家族は美術館が無料。芸術はあらゆる人の文化的生活に必須のものだから。日本では、余裕の無い人は芸術に接することを贅沢扱いされる。
— Konekolla*Chang yu-shi (@konekola) September 4, 2020
公助を当たり前だと思うから、受給者への差別も日本ほど酷くないし、だからこそ社会全体が共助に割く心理とや余裕が生まれる、公助、共助の恩恵を受けた個人は心理的な応援を受けて自助に向かえる。そして今度は他者を助ける側に回る。「公助→共助→自助」の順だ大事。逆の日本は差別と貧困を政府が
— Konekolla*Chang yu-shi (@konekola) September 4, 2020
自身が煽って、批判がこちらに向かうのを避けるための方法でしかない。恥。
— Konekolla*Chang yu-shi (@konekola) September 4, 2020
「自助」を真っ先にもってくるような奴は政治家を辞めろ、そうであるならお前ら不要なんだから。 pic.twitter.com/vKshTTnRG8
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) September 3, 2020
多額の「公助」を受けている社会的勢力があります。「自助」を強調する人物が総裁にならんとしている「自由民主党」という名の政党です。年額174億8990万円の助成金を税金から受け取っています。これに対し「自助」に当たる党費収入は9億3556万円、個人献金は1億2359万円です(金額は2018年)。 https://t.co/eL51GMllwB
— 本 秀紀 (@MotoBuch1228) September 5, 2020
安倍政権下で年金だって払えないから2000万貯めろと言われ、社会保障のためといって税金も社会保険料も値上がりして手取りも減らされて、それで"まずは自助"って、本当に税金だけ納めて死んでほしいって言われてるようなものだ。"まずは公助"と言えない政治家にこれ以上1秒たりとも政権握られたくない
— Kerberos (@Kechiburi0307) September 3, 2020
チャリティ募金、ボランティア、子ども食堂などの民間の活動を傍観しつつ、
本来国がやるべき仕事にまともに向き合わない。
それが「自助 共助 公助」の正体。。 https://t.co/D3ivbKA3a9— 信州上田 谷口賢二 (@ueda_tanik) September 3, 2020
この国は本当に凄い。次期総裁選に出馬する人物が政策として掲げた言葉が「自助・互助・公助」だという。我々は少ない所得から結構な金額を納税している。それは政治家の給料にしたいからではなく、いざというときの自分たちの備えのためだ。それを公僕が掠め取り、自助しろと。久々に思う。日本死ね。
— fkngtkma 政治の話を普通にしよう (@tkmafkng) September 4, 2020
政治家は公助だけを言ってればいいんだよ。
アベもそうだったけどクラウドファウンディングや子ども食堂などの自助共助を自分らの手柄のように言うんじゃないよ。— ヒノッチ (@hinocchi) September 2, 2020
菅さんは「自助・共助・公助」と書かれたフリップを掲げた。「基本、自己責任でやってくれ。困ったら助け合いなさい。国はまず手を貸さないからね」との冷酷なメッセージだ。災害の現場では「行政がこれを言い出した時は助ける気がないってことだから気をつけろ」が常識だってさ。さあ世知辛くなるぞ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) September 4, 2020
コメント