
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:52:50.08
くらげ
@Die_smokers
Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう→理系「130円」 文系「30円」
これは面白い
@Die_smokers
Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう→理系「130円」 文系「30円」
これは面白い
2: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:53:08.76
130円やろ
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:53:52.33
>>2
実際は100円玉二枚出すからやろね
どっちも正解ではある
実際は100円玉二枚出すからやろね
どっちも正解ではある
14: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:54:11.37
>>10
賢い
賢い
16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:54:37.38
>>10
はえー…
はえー…
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:54:59.43
>>10
10円や50円持ってるかもだぞ
10円や50円持ってるかもだぞ
9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:53:50.77
ペイペイで
13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:54:05.08
理系「130円で消費税10%だから230円で~300円だから70円!」
24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:55:25.14
文系理系関係なくね
36: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:56:26.56
>>24
与えられた数値だけを判断材料とするのが理系やから
与えられた数値だけを判断材料とするのが理系やから
29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:55:54.25
むしろ文系が130円じゃないか?
633: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 22:27:19.97
>>29
ワイはむしろ理系が30円だろと思った
ワイはむしろ理系が30円だろと思った
33: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:56:14.14
文理関係ある?これ
63: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:57:59.44
女はそのパンをどこで買ったか聞いてほしいんや
78: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 21:58:49.04
>>63
一緒に買いに行ってほしいんだぞ
一緒に買いに行ってほしいんだぞ
引用元: ・2ちゃんねるsc
コメント